自分にあった歯磨き粉

歯磨き粉は毎日の習慣である歯磨きには、かかせない存在です。歯磨き粉にはさまざまな用途とタイプがあり、自分に合ったものを使用することが大切です。

 

いざ薬局なので歯磨き粉を買う場合、たくさんの種類があって迷います。

歯磨き粉の裏には成分が書いていますが・・・

カタカナばかりで何がなんだかさっぱりわからないので、結局パッケージやブランドで選んでいるのではないでしょうか。

歯磨き粉は薬効成分と基本成分からなります。

 

基本成分は歯磨き粉の色や性状を決めるものになります。

研磨剤 リン酸水素カルシウム

水酸化アルミニウム

無水ケイ酸・炭酸カルシウム

歯の表面の汚れを落とす
湿潤剤 グリセリン・ソルビトール 歯磨き粉に粘り気を与える
発泡剤 ラウリル硫酸ナトリウム 口の中の汚れを洗浄する
粘結剤 カルボキシメチルセルロース 固体と液体成分を結合させる
香味料・着色剤 サッカリンナトリウム

ミントなど

香りや色を整える
保存剤 安息香酸ナトリウム 変質を防ぐ

 

そして大事なのが薬効成分

 

 
薬効成分
効果
虫歯予防
フッ化物(フッ化ナトリウム・フッ化スズ)
虫歯予防・再石灰化促進
歯周病予防
デキストラナーゼ
歯垢分解
クロルヘキシジン 殺菌、歯垢形成抑制
アラントイン 収斂・消炎
トラネキサム酸 抗炎症作用
塩化ストロンチウム 知覚過敏抑制
塩化ナトリウム 血行促進・浮腫抑制
塩化リゾチーム 消炎
酢酸トコフェノール 血行促進

以上のようにたくさんの成分が入っており、メーカーさんが色々な工夫をして、歯磨き粉を販売しています。

歯磨き粉を選ぶ場合、虫歯予防をしたいのか歯周病予防をするのかによって、大きく変わってきます。

虫歯予防にはやはりフッ素が含まれているものがいいでしょう。「歯茎が腫れている」「血が出る」といった時は、炎症作用や殺菌作用のある歯磨き粉になります。

<注意しなければいけない歯磨き粉もあります>

顆粒が含まれている歯磨き粉です。使用している歯磨き粉がザラザラしているものは気をつけて下さい。顆粒で汚れは落ちますが、歯茎や歯が傷ついてしまうことがあります。また顆粒は自然に溶けないので、残っていた顆粒が原因で歯茎に炎症を起こすことがあります。

歯磨きの磨く力が強い人・インプラントを入れている人は特に要注意です。

歯磨き粉は毎日使用するものなので、なんとなく買っているのではなく、自分にあったものを探しみるといいかもしれません!

また歯磨き粉もとても大事なことですが、やっぱりきちんとしたブラッシング方法や補助器具の使用がとても重要です。定期的に歯科医院を受診し、磨き残しがないか確認してもらいましょう。

 

また最近は歯を白くする歯磨き粉をネットでよく見ますがその話はまた次回

<参考文献>

1)日本口腔ケア学会 口腔ケア基礎知識