大上歯科医院はアットホームな 雰囲気を大切にし、誰でも気軽に来院できるような診療を心掛けております。
当院のホームページのアクセス数が35万件を突破しました! 沢山の方にみて頂き、ありがとうございます。 これからも皆様の健康に役立つ情報をお届けしたいと思います。
隣の敷地にも5台分の駐車場が
ございます。
施設基準に関するご案内
当院は、厚生労働省が定める施設基準を満たしており、患者様に安全な診療を提供いたします。
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが配置されています。
医療情報取得加算
当院では、より効率的で質の高い診療を提供するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他診療情報は適切に管理・活用しています。
正確な情報の取得・活用のため、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用にご協力をお願いいたします。
明細書発行体制等加算
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない方は受付にお申し出ください。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者様への診療を行っています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAM装置を用いて、金属を使用しない冠やインレー(被せ物、詰め物)を作製しています。
歯科技工加算1
院内に歯科技工士が常勤しており、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。
光学印象
CAD/CAMインレーの製作に際し、光学印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。
歯科技工士との連携及び光学印象における歯科技工士との連携
光学印象を実施するにあたり、歯科技工士と十分な連携のうえ、口腔内の確認等を実施しています。