CTを導入しました
当院ではヨシダ社製の歯科用CT【Trophypan Smart Osiris 3D】を導入しました。
歯科用CTは従来では診断が難しいとされていた顎の細部を、3次元的に見る事が出来る為、より正確な診断を行う事が可能になります。
CTで何がわかるの?
・親知らずの抜歯でのリスク評価
・歯の根の形態や歯周病の進行状態
・インプラント治療の診断
CTの撮影ってたくさん放射線を浴びない?
【Trophypan Smart Osiris 3D】は低線量モードを搭載しており、お子様にも安心してレントゲンの撮影をしていただく事が出来ます。
さらにパノラマ画像の鮮鋭度が大幅に向上しました。